8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

会津若松市議会 2022-06-13 06月13日-一般質問-02号

本市におきましては、業務システム化に当たり、費用対効果業務継続性、緊急性などの項目について、庁内情報化推進会議で検討を行い、承認された業務システムのみを導入してまいりましたが、昨年9月に地方公共団体情報システム標準化に関する法律が施行されたことから、現在令和7年度までの住民記録税等に係る自治体業務システム標準化とデジタルガバメントクラウドへの移行作業を進めているところであります。

須賀川市議会 2020-09-10 令和 2年  9月 定例会−09月10日-05号

◆10番(大河内和彦) 消防庁では、地方公共団体における業務継続性確保のための非常用電源に関して調査を実施しております。令和元年6月1日現在の状況で、市町村1,741団体中1,613団体設置済みです。そのうち、72時間以上の稼働が確保されているのが717団体、更には、燃料供給事業者との燃料供給協定の締結がされているのが971団体本市においてはいずれもクリアされております。

福島市議会 2019-12-06 令和 元年12月定例会議−12月06日-02号

導入効果としては、運用コストが3割程度削減される、それから情報セキュリティーが高まる、それから災害時の業務継続性が高いなどでございます。  本市においては単独のクラウドであると思うのですけれども、そこで質問ですが、自治体クラウド導入についてのご見解をお伺いいたします。 ◎政策調整部長川村栄司) 議長政策調整部長。 ○副議長尾形武) 政策調整部長

須賀川市議会 2012-11-29 平成24年 11月 総務常任委員会−11月29日-01号

こちらについては災害機能が被害を受けない配慮をすることが一つ、震災直後から速やかに災害対策情報収集などの業務の再開ができる業務継続性こちらが須賀川・ビジネス・コミュニティ・コンティニュー・プランということの考え方だそうです。  これは、1番に書いてあるとおり自立型の庁舎を目指すということで、まず構造といたしましては免震構造柱頭免震ということの提案がございました。

須賀川市議会 2012-06-12 平成24年  6月 定例会−06月12日-02号

行政管理部長柳沼直三) ただいまのクラウド導入についての目的でありますが、このたび本市導入いたしました基幹系システムクラウド化目的は、非常時において安定稼動するシステムを利用することによりまして、災害発生時等における市民サービス業務継続性確保を図ることであります。

  • 1